ページの先頭です]

本文まで進みます]


Minakami Kogen Hotel 200

〒379-1721
群馬県利根郡
みなかみ町藤原6152-1
水上高原ホテル200(トゥーハンドレッド)

ここから本文です]

  1. ホーム
  2. 水上高原のゆかいな仲間たち(ブログ)
  3. 大盛況!「みなかみ3ダム春の点検大放流」☆イベントレポート♪

2024-5-20 01:05:32

大盛況!「みなかみ3ダム春の点検大放流」☆イベントレポート♪

テーマ:イベント

年に1度の

「みなかみ3ダム春の点検大放流」

が今年も開催されました☆

 

1日目の 5/18 は 藤原ダム と 奈良俣ダム 

2日目の 5/19 は 矢木沢ダム の放流でした。

どのダムも様々な見どころがあり、グルメもあり… 大満足のイベントでした♪

 

今回ブログを担当します、新入社員のカナンです!

2日間、現地を訪れ「点検放流」を体験してきたリポートをお届けいたします!

 

__________________________________________________________

スライド1

藤原ダム は利根川の治水と首都圏への利水を司るダム!

堤体内見学の道中、約100mから放流の瞬間を間近で見ることができました◎

普段は入れない「堤体内監査廊」と呼ばれるトンネルの見学、とってもドキドキ! 

ダム内部は寒いくらいに涼しく、外が暑かったのでクールダウンができました♪

 

水上高原ホテル200は「みなかみマルシェ」にも出店し、

ホテルの人気お土産 タルトブリオン をはじめ、

お腹も大満足の カツサンド

パティシエ特製の スノーボール などを販売しました(((o(*゚▽゚*)o)))

 

__________________________________________________________

奈良俣ダム

奈良俣ダム の美しく流れる水は圧巻!!ぜひ見てほしいダムです☆

ダム内部の連絡トンネルの探検、堤麓から堤頂へ

高さ158m階段716段

健脚ウォークシールラリー」も体験してきました。

「健脚ウォークシールラリー」は

最初のうちは景色を楽しむことができていましたが

途中からは上ることで精一杯・・・(-_-;)

体力に自信のある方はぜひ挑戦してください!

(登った後20分ほど動けませんでした…涙)

 

2度目の放流前には堤麓にぐんまちゃんが登場!

一緒に放流を見ることができました♪

 

 

__________________________________________________________

矢木沢ダム

矢木沢ダム はとにかく大迫力!!の水量(゚Д゚;)

ハイライトの時間、

スキージャンプ式洪水吐付近での「ダム汁」を浴びながらの観瀑は

臨場感満載で大興奮♪

 

「堤体見学」ではダム内部の見学や水力発電所の見学はもちろん

そそり立つ堤体を真下で仰ぎ見ることができ、貴重な体験ができました!

 

水上高原ホテル200は、矢木沢ダムでも「みなかみマルシェ」に出店♪ 

食べ歩きのできるグルメたちを中心に大盛況でした☆

 

みなかみ町、年に1度の大イベント

「みなかみ3ダム春の点検大放流」大満足の2日間でした☆

 

来年・・・どんなイベントが楽しめるか、

どんな美味しいグルメに会えるか・・・今から楽しみです♪

 

ホテル 英語-横

 

 

by カナン


ページの最後です]

先頭へ戻ります]