ページの先頭です]

本文まで進みます]


Minakami Kogen Hotel 200

〒379-1721
群馬県利根郡
みなかみ町藤原6152-1
水上高原ホテル200(トゥーハンドレッド)

ここから本文です]

  1. ホーム
  2. 水上高原のゆかいな仲間たち(ブログ)

投稿日:2021年11月17日 11:05:14

稲垣キーパーのつぶやき「落ち葉清掃、シーズンオフまであと少し・・・」

テーマ:ゴルフ

秋もいよいよ終盤・・・

水上高原ゴルフコースの営業も残すところ

あと僅かとなってまいりました。

秋は壮大なスケールの紅葉を満喫しつつ、

プレーを楽しめるのもおすすめポイントのひとつ☆

お客様からも「紅葉がほんとに綺麗だね・・・(*^-^*)」と

お声かけ頂いてます。

 

 

秋が進むにつれ、コース整備で悩ましいのが連日の「落ち葉清掃」。

大量の落ち葉を回収するのも一苦労・・・(;´▽`A``

ブロワーの風圧で落ち葉を飛ばして山にして集めたり、

スイーパー(乗用の掃除機の様な機械)で回収したり。

それも雨が降ったり、風が吹けば、また一面枯れ葉・・・

この作業がシーズンオフまで繰り返し続きます( ;∀;)

ただ、皆さまの笑顔を励みに

最後まで楽しんで頂けるようにコース管理は今日も奮闘中です。

 

42877

 

42845

 

2021シーズンのゴルフコースの営業は11月23日(火)までとなります。

昨シーズンは11月の初めころに初雪が降って一時クローズしたりもありましたが

今シーズンは最終日まで心配はなさそうです(´▽`*)

 

 

ゴルフ背景なし

 

 

by 稲垣キーパー

 

投稿日:2021年10月13日 15:54:01

稲垣キーパーのつぶやき「秋の名物!スカイコース◆高速グリーン」の仕上がり♪

テーマ:ゴルフ

本格的な秋の始まり・・・

朝晩の寒暖差も大きくなり、ホテル周りの紅葉が徐々に進み初めてきました♪

今週に入ってからはぐ~んと気温も下がり、どんよりとした天気が続く水上高原です。

 

 ・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

 

現在、水上高原ではこの時期恒例の高速グリーンをスカイコースで実施しております♪


我々コース管理が、

お客様の「グリーン速いねぇ・・・(;^_^)」の声にニヤニヤしながら

ドSの様に仕上げてきました!

 

作業としては頻繁にグルーミングと目砂を行い、朝夕の刈り込みで面を整え、

仕上げに転圧をコロコロっと・・・

 

41928

 

こうやって書いてみると簡単な様に感じますが、、、

晴れで作業日和な時もあれば、長雨で作業が滞る週もあったりで

なかなか思うようには行きませんでしたが、

今シーズンは4.2ミリカットから始まり現在は3.4ミリカットに。

本当はもう少し刈高を下げたいですが、そこは芝と相談してみます!

 

今シーズンは適度な芝目と転がりが相まって

面白いグリーンに仕上がりましたので、是非プレーしてみてくださいp(^-^)q

 

41927

 

紅葉もスタートしましたし

ベントグラスには最適な気候になってきましたので

まだまだ追い込んで行きます!!

 

そんなこんなで、コース管理は今週も奮闘中です★

 

by キーパー稲垣

 

ゴルフ背景なし

 

投稿日:2021年8月19日 11:30:11

稲垣キーパーに代わって・・・コース整備の様子をお伝えします♪

テーマ:ゴルフ

しばらく続いた雨がようやく止んだ「水上高原ゴルフコース」

 

久しぶりに覗かせた夏の空は色濃く鮮やかで

そこに浮かぶ真っ白な綿雲、

周りの木々やコースの芝もくっきりと明るく輝く深い緑が

まだまだ夏が続くことを教えてくれているようです☆

コース写真 青空

雨上りは空気も澄んでいて

気持ち良くプレーが出来そうですね♪

夏の厳しい暑さ、連日の雨でも

こんな風にコース良い状態に維持してくれるのは

コース管理のみなさんの日々の努力の賜物かなと思います!

ティーグランド整備

バンカー整備

これからまだ残暑が続く中、日々コース整備に奮闘中です!

というわけで・・・

 

稲垣キーパーはじめ、コース課のみなさんがお忙しい日々が続いていますので

ホテルブログ担当 なっつ、が今回はお届けしました (^_-)-☆

 

ホテルブログも見てね~!

 

「水上高原ホテル200」Staff Blog

 

 

by なっつ

 

 


ページの最後です]

先頭へ戻ります]