吹割の滝

「吹割の滝」のおすすめポイントはここだ!(※ マウスオーバーすると拡大表示できます。)


坂道を下りていきます。道は舗装されているから歩きやすい。ちょっと懐かしいお店が並びます。※トイレは坂の途中にあります

いよいよ到着!水しぶきがすごいっ!第1「キケン」箇所?!「鱒飛の滝」そばまでいけちゃう!
ラインにそって気を付けて散策しましょう!
注意を促す放送がずっと流れています・・・

第2の「キケン」箇所?! ここがまさしく「吹割の滝」!!

浮島へ向かう「浮島橋」より眼下を望む・・・
POINT5 浮島にある「観音堂」でお参り
沼田インター経由
尾瀬戸倉ルート
(※冬期間、一部通行止めとなる為ご利用頂けません)
(※冬期間、一部通行止めとなる為ご利用頂けません)

11の滝を順番にめぐりながらその渓谷美をお楽しみ頂けます。

詳しくはこちら「照葉峡」
